2025年1月30日付けでなかなかワークニュース第82号を発行しました。
【内容】
・2025年新年の代表挨拶
☆トピックス☆
1.ひたちなか市誕生30周年記念表彰
2.ふぁみりこらぼ祭りに紙飛行機工作でブース出展
3.「自治会活動ICT交流勉強会」に参加
4.「交流センターまつり」にブーメラン紙工作でブース出展
5.池ノ辺一光さんご逝去のお知らせ
6.新年の会員交流会を開催
7.新入会員自己紹介(笠井 忠雄さん)
☆科学の祭典☆
☆会員募集☆
2024年10月30日付けでなかなかワークニュース第81号を発行しました。
【内容】
☆トピックス☆
1.ITサポートセンター開設20周年記念行事開催
2.ロボットプログラミング教室開催
3.「ひたちなか祭り」にスライム工作出展
4.市民活動課主催「まちづくりCafe」に参加
☆会員交流会の案内☆
☆科学の祭典☆
☆会員募集☆
2024年7月30日付けでなかなかワークニュース第80号を発行しました。
【内容】
☆トピックス☆
1.2024年度(第22回)通常総会開催
2.ドローンを使った子どもプログラミング会実施
3.「青少年のための科学の祭典ひたちなか大会」開催予定
4.2024年度なかなかワーク活動内容紹介
5.交流会開催
6.新入会員自己紹介(7/1付:三浦 輝(ひかる)さん
・総会での大谷市長ご挨拶概要
☆講演会概要紹介☆
☆会員募集☆
2024年4月30日付けでなかなかワークニュース第79号を発行しました。
【内容】
・2024(令和6)年度のスタートに向けて
☆トピックス☆
1.勝田中等教育学校での夢探求ゼミ(サイエンスコース)について
2.市民活動課主催「まちづくりCafe」に参加
3.2023年度なかなかワーク活動実績紹介
4.教育支援事業Ⅱ プログラミング教室推進状況
☆通常総会のご案内☆
☆公開講演会案内☆
☆会員募集☆